失敗知らず!美味しい【水浸けパスタ】の作り方&アレンジレシピ
美味しい水浸けパスタの作り方

今回は、キャンプや防災時に役立つ【水浸けパスタ】の作り方をご紹介します。さらに缶詰を使ったオリジナルレシピも合わせてご覧ください!
水浸けパスタの材料と作り方
パスタ | 100g |
水 | 200ml |
- パスタを半分に折って容器に入れる。(チャック付き袋でもOK)
- パスタがかぶるくらいの水を入れる
- 1時間以上浸けたら完成!
水浸けパスタの作り方はこれで完成!この後お好みのパスタに仕上げていくのですが、今回は『ボンゴレスパゲティ』をご紹介します!美味しいのでぜひ作ってみてくださいね。
ボンゴレスパゲティの材料と作り方

水浸けパスタ | 100g(水も使います) |
ホタテ貝柱の缶詰 | 1缶(65g) |
塩 | ひとつまみ |
塩・胡椒 | 適量 |
オリーブオイル | 適量 |
にんにく | 1かけ |
鷹の爪 | 1/2本〜1本 |
- フライパンにオリーブオイル、薄切りに切ったにんにく、鷹の爪を入れて弱火にかける
- ニンニクの香りがたってきたら、ホタテ貝柱の缶詰、水浸けパスタの水、塩を加えて中火にかける
- 沸騰したらパスタを加える
- パスタがくっつかないように混ぜながら3分ほど加熱し、水分が飛んだら塩、胡椒で味を整える
- お好みでネギや海苔、ドライハーブなどを散らして完成!
浸水が足りないとパスタが茹で上がらない場合があるので、その時は水を少しづつ足してみてください!