1. TOP
  2. MAGAZINE
  3. 9月10日【EcoFlow新製品発表会】MC&ゲスト出演

9月10日代官山T-SITEにて行われた EcoFlow Technology Japan様の新製品「DELTA 3 Maxシリーズ」発表会にて、司会とトークセッションを務めました。

司会:CAMMOC代表・三沢真実

 

 

 

 

今回、新製品「DELTA 3 Max Plus」をマミが真夏のキャンプで家族とフル活用した際のレビューや、車中泊と防災の新しい考え方について、ママキャンパー×防災士の視点からお話させていただきました。

9/17〜先行予約/9/24〜一般販売開始

衣装提供:PAL CLOSET

マミ着用▶CIAOPANIC TYPY:レースオールインワン

アヤ着用▶Franklin Climbing:キャップ、アウター willow:オールインワン

理想の暮らしと防災が叶う
ラクして備える【ながら防災】書籍発売中です!

書名:ラクして備えるながら防災 フェーズフリーな暮らし方
著者:CAMMOC
発行:辰巳出版
発売日:2024年8月30日
定価:1,650円(本体1,500円+税)
体裁:四六判/136ページ

 

▶Amazon

 

▶楽天ブックス

 

防災バッグ・防災ポーチの中身も全部見せます!

覚えられるもの・簡単にできるものに厳選したアイテム活用術も紹介!

理想の暮らしと防災は両立できる!

「フェーズフリー」は日常(平常時)と非常(災害時)のフェーズをなくし、
〝いつも〟の暮らしを豊かにするものが、
〝もしも〟の時も役立ち支えてくれるという考え方。

環境省や文部科学省も支援事業として取り組む新時代の防災の在り方です。

フェーズフリーを意識すると、
〝いつも〟の暮らしを豊かにしながら〝もしも〟に強い暮らし、
そして〝もしも〟に強い自分へと変えていくことができます。

私たちはフェーズフリーのアクションパートナーです。

共有する

この記事を書いた人

Aya

ライター、キャンプコーディネーター、防災士として活動する傍ら、二児の母として日々奮闘中。メインSNSはInstagramお気軽にフォローをお願いします。パーソナル防災診断は、都市災害に備えるパートナーシップタイプ。